2023年8月28日月曜日

令和5年8月28日(月)~9月2日(土)の診療時間の変更について

都合により、8月28日(月)~9月2日(土)の診療時間について変更があります。 28日(月)、9月1日(金)、9月2日(土)は、代診の先生による午前診療のみとなります。(午前9時~12時迄です。)初診の方と発熱外来を希望される方は、11時30分迄が受付となり、最終受付は11時50分迄となります。 8月29日(火)~131日(木)と午後の診療は休診とさせていただきます。また、変更となる場合がありますので、決まり次第ご連絡致します。 ご不便とご迷惑おかけして申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

2023年8月19日土曜日

夏期休暇のお知らせ(8/21~8/27)

前々回のブログでもお伝えした通り、8月21日(月)~8月27日(日)迄、夏期休暇とさせていただきます。 休暇明けは、8月28日(月)から診療を再開致します。 都合により、診療時間に変更がある場合がありますので、決まり次第お知らせ致します。

2023年8月14日月曜日

令和5年8月14日(月)~19日(土)の診療時間の変更について

都合により、8月14日(月)~19日(土)の診療時間について変更があります。 14日(月)、18日(金)、19日(土)は、代診の先生による午前診療のみとなります。(午前9時~12時迄です。)初診の方と発熱外来を希望される方は、11時30分迄が受付となり、最終受付は11時50分迄となります。 15日(火)~17日(木)と午後の診療は休診とさせていただきます。また、変更となる場合がありますので、決まり次第ご連絡致します。 ご不便とご迷惑おかけして申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

2023年6月10日土曜日

夏期休暇のお知らせ(令和5年度)

8月21日(月)~8月27日(日)まで、夏季休暇とさせていただきます。 ご不便をおかけして、大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 尚、定期的におかかりの患者様におかれましては、上記の期間と重ならないよう、受診されることをお願い致します。

2023年3月7日火曜日

受診される際に大切なことですので、必ずご確認の程、宜しくお願い致します。

過去の投稿に、『保険証の確認について(注意点)』と記載しておりましたが、また再度お知らせ致します。 内容は同様です。ご理解とご協力お願い致します。 保険証は、診療請求の際にとても大切なものとなります。月が変わった時は必ず提示してください。 患者様が受診されるためには、本人確認のためにも必要なものとなります。 また、保険証が変更となった場合も必ずお知らせください。 当月内に新しい保険証と領収証をお持ち下されば、負担割合分を差し引いた金額を返金することができます。 (手続きに少々お時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。) 月をまたいでしまうと、返金することができませんので、加入されている国民健康保険や社会保険の組合の窓口にお問合せいただき、処理の方をお願い致します。 その時に領収証が必要となりますので、大切に保管していただきますよう、お願い致します。領収証は、いかなる場合があっても、再発行はできませんので、ご了承ください。 万が一、診察券をお持ちでない場合でも、保険証を提示していただければ、迅速な対応は可能です。 至らない点はいくつかあって、ご迷惑をお掛けしていることもあるかと思いますが、患者様のためにも最善を尽くしていく努力は致しますので、今後とも宜しくお願い致します。 (質問があった一例として、診察券をお忘れになったから、自費扱いにする。→このような対応は一切しておりません。) マイナンバーカードの提示につきましては、6月頃当院では運用予定ですが、念のため保険証はお持ちください。

2023年2月28日火曜日

午後の診療時間について

令和5年3月より、月曜日と木曜日のみ、午後の診療を再開することになりました。診療時間は、14時~17時まで(初診・発熱外来の受付は16時30分まで。最終受付は16時50分まで) 午後の診療の曜日:月曜日、木曜日 午前のみの診療の曜日:火曜日、金曜日、土曜日 どうぞ宜しくお願い致します。

2023年2月9日木曜日

臨時休診のお知らせ

誠に恐れ入りますが、2月9日(木)の午前10時~2月12日(日)まで、臨時休診とさせていただきます。 ご不便おかけして申し訳ございません。